“ワンワンっ!!”
わんこはみんな吠えてコミュニケーションを取り合います。
ですが、生活において吠えてほしくない時は往々にしてあります・・・
わんわんっ!
そんな時、どうしても「静かに!こら!」などの声をかけてしまいがち
一時的に吠え止むかもしれませんが、またしばらくすると興奮し始めて・・・
ガリッガリッ!
この様に騒ぎ始めてしまいます。
こんな時は落ち着くのを待って、『騒いでも何もいいことがない』
という事を理解させます。
むー
完全に落ち着いたのを確認したら、優しく褒めてゆっくり出してあげましょう。
ですが大体の場合、またすぐに興奮してしまいます。
うぉー
その場合は開けるのをやめ、また落ち着くまで待ちます。
これを繰り返し行い、開けようとしても落ち着いた状態でいる事を確認します。
ふぅん・・・
そうしてようやく扉を開け、落ち着くようになだらかに褒めてあげましょう!
同様に若い時に済ませておきたいトレーニング↓
https://flowens.jp/training/training-3546/
トイレトレーニング
カテゴリ
タグ
新しい記事
よく読まれている記事