フローエンスメディアライター 大久保 祐太

しつけやトレーニングに関する記事を弊社ドッグトレーナーを通し、分かりやすく実践しやすい記事を発信します。
また、私自身がしつけに大きく悩んだ経験があるため、飼い主様にできる限り寄り添える記事を目指します!

犬歴

  • ゴールデンレトリーバー
  • ミニチュアダックスフンド
  • オーストラリアンキャトルドッグ

資格

  • ペット災害危機管理士2級 講師
  • 家庭動物管理士
  • ペット防災生活アドバイザー
  • ペット・トラベルアドバイザー

犬がカリカリフードを食べない理由と偏食を治す効果的な方法について

子犬から老犬までのケア
ドライフードを食べない犬

ワンちゃんがカリカリフード(ドライフード)を食べない理由はさまざまです。偏食や健康問題、ストレスなどが影響していることもありますが、毎回トッピングを用意するのは手間がかかりますよね。本記事では、カリカリフードだけでも食べてもらえるようにするお悩みを解決するためのトレーニング方法や対策を紹介します。具体的には偏食を克服し、ワンちゃんがカリカリフードを楽しんで食べるようにするための具体的な方法を解説します。この記事を読めば、ワンちゃんがカリカリフードをしっかり食べるようになり、飼い主さまの負担も軽減されると思いますので、是非参考にしてください。

合わせて読みたい参考記事↓
犬がドッグフードを食べない原因と解決策【ドッグトレーナー監修】

犬がカリカリフードを食べない理由とは?

ワンちゃんがカリカリフードを食べない原因は、いくつかの理由が考えられます。それを理解し、適切な対策を取ることで、食べない問題を解消し、ワンちゃんがカリカリフードを楽しめるようになります。

偏食による原因と改善策

ワンちゃんがカリカリフードを食べない一因として考えられるのが、偏食です。
偏食は、飼い主さまが与えるトッピングや特定のフードに頼る習慣が影響することが多いです。例えば、鶏肉や野菜などをトッピングすることで、ワンちゃんがその味に慣れてしまい、カリカリフード単体では物足りなく感じてしまうことがあります。また、同じフードを長期間与え続けると、ワンちゃんが味に飽きてしまうこともあります。

改善策として、まずは少しずつトッピングを減らし、最終的にカリカリフードだけで食べさせるステップバイステップのアプローチが効果的です。この方法を使うことで、ワンちゃんがカリカリフードを嫌がらずに食べられるようになるでしょう。

病気や健康問題による食欲不振

ワンちゃんがカリカリフードを食べない原因として、健康上の問題も考えられます。消化不良や歯の痛み、胃腸のトラブルが原因で食欲が低下することがあります。この場合、無理に食べさせるよりも、まず健康状態を確認することが大切です。特に、ワンちゃんが元気がなかったり、嘔吐や下痢が続く場合は、すぐに直ちに獣医さんに相談しましょう。

飼い主さまは、定期的な健康チェックを行い、ワンちゃんの健康状態を常に把握することが重要です。健康な状態であれば、適切なフード選びと食事環境の改善によって、カリカリフードを食べてもらえる可能性が高まります。

環境の変化やストレスが原因の場合

ワンちゃんは、環境の変化やストレスにも敏感です。引っ越しや新しい家族の追加、日常生活の変化が、ワンちゃんの食欲に影響を与えることがあります。特に、ストレスを感じているワンちゃんは、食事に興味を失いがちです。

この場合、飼い主さまはワンちゃんに安心できる環境を提供することが重要で、ワンちゃんがリラックスできる場所を作り、静かで落ち着いた環境で食事を与えるようにしましょう。環境を整えるだけで、ワンちゃんが食事に集中できるようになり、カリカリフードを食べやすくなります。

偏食を治すための具体的なトレーニング方法

ドライフードを食べられるようにするトレーニング方法

ワンちゃんがカリカリフードを食べられるようになるためには、適切なトレーニングが必要です。ここでは、効果的なトレーニング方法を紹介します。

トッピングを少しずつ減らす

飼い主さまが日常的にトッピングを使用していた場合、それを少しずつ減らしていくことが、ワンちゃんがカリカリフードを食べるようになる第一歩です。急にトッピングを完全にやめると、ワンちゃんがストレスを感じてしまう可能性があるため、最初は少しずつ量を減らし、最終的にカリカリフードだけで食事を楽しめるようにします。

例えば、毎回使っていたトッピングの半分を減らし、それにワンちゃんが慣れてきたら、さらに減らしていく方法です。このアプローチを取ることで、ワンちゃんがトッピングなしでもカリカリフードを食べられるようになるまでの過程をスムーズに進められます。

少量ずつフードを与える

カリカリフードを一度に大量に与えると、ワンちゃんが圧倒されることがあります。そのため、最初は少量ずつ与え、ワンちゃんが食べたらすぐに褒めることで、食べることを楽しませます。これは、ワンちゃんが自分で「食べる喜び」を感じることができる方法です。

このトレーニング方法を続けることで、ワンちゃんは徐々にカリカリフードに慣れ、自然と食事を楽しむようになります。少しずつ与えることで、ワンちゃんが食べやすくなり、食事に対するプレッシャーを感じにくくなります。

規則的な食事時間

ワンちゃんがカリカリフードを食べるようにするためには、規則的な食事時間を設けることが大切です。飼い主さまは、毎日同じ時間に食事を与えることで、ワンちゃんに「食事の時間が来る」という期待感を持たせることができます。

食事時間を固定し、食べなかった場合はフードをすぐに片付けるようにしましょう。これにより、ワンちゃんは食事時間に集中し、次の食事まで待つことで食欲が高まります。規則的な食事習慣を作ることで、ワンちゃんはより健康的にカリカリフードを楽しむことができるようになります。

カリカリフードを食べさせるためのフード選びのコツ

ワンちゃんがカリカリフードを食べない場合、フード自体が原因であることもあります。ここでは、ワンちゃんに合ったフード選びのコツを紹介します。

嗜好性の高いドライフードの選び方

ワンちゃんの嗜好に合ったカリカリフードを選ぶことは、食べてもらうための重要な要素です。嗜好性が高い無添加やグレインフリーのフードを選ぶことで、ワンちゃんの興味を引き、食べやすくなります。特に、味や食感のバリエーションがあるフードを試してみると、ワンちゃんの好みに合うものを見つけやすくなります。

飼い主さまは、複数のフードを試してみることをおすすめします。これにより、ワンちゃんが最も好むフードを見つけ、日常の食事を楽しむことができるようになります。

フレーバーや食感を変えたフードの提案

カリカリフードには、様々なフレーバーや食感の種類があります。飼い主さまは、同じフードを続けて与えるのではなく、時々フレーバーや食感を変えることで、ワンちゃんの興味を維持することができます。新しいフードを取り入れることで、ワンちゃんが再び食事に対する興味を持つ可能性があります。

フードの種類やフレーバーを変えることで、ワンちゃんがより食べる意欲を持つようになります。このような小さな工夫が、ワンちゃんの食事に対する姿勢を大きく変えるかもしれません。

 フードの保存方法

カリカリフードを適切に保存することも、ワンちゃんが食べなくなる原因を防ぐために重要です。フードの鮮度が保たれていないと、ワンちゃんがそのフードを嫌がることがあります。フードを密封容器に入れて涼しい場所に保管することで、風味を維持し、食べやすくなります。

生活習慣の見直しで改善

無邪気に遊ぶ犬

ワンちゃんがカリカリフードを楽しんで食べられるようにするための生活習慣を整えることも重要です。ここでは、日常生活で取り入れたいポイントを紹介します。

適度な運動で食欲を促進する

ワンちゃんが運動をすることで、食欲が自然と高まります。特に散歩や遊びの後に食事を与えることで、ワンちゃんがカリカリフードを楽しんで食べるようになります。運動後は空腹感が増すため、カリカリフードを喜んで食べる可能性が高まります。

飼い主さまは、ワンちゃんの運動習慣を見直し、適度な運動を取り入れることで、食欲を増進させましょう。これにより、ワンちゃんの健康も同時に維持できるためおすすめです。

 静かな食事環境を整える

ワンちゃんがリラックスして食事をできるようにするためには、静かで落ち着いた環境を整えることが大切です。食事中に騒音や他のペットがいると、ワンちゃんがストレスを感じてしまい、食欲が減退することがあります。

飼い主さまは、ワンちゃん専用の食事エリアを設け、静かで集中できる環境を提供することで、ワンちゃんが食事を楽しめるようにしましょう。

よくある質問

 Q: 犬がカリカリフードだけを食べない場合、どうすればいい?

A: ワンちゃんがカリカリフードを食べない場合は、まず健康状態を確認し、次にトッピングを減らすステップを試してください。健康に問題がなければ、フードの種類を変えたり、トレーニング方法を工夫することが有効です。

 Q: 偏食を治すためにどのようなトレーニング方法が効果的ですか?

A: 偏食を克服するためには、少量ずつフードを与え、トッピングを減らしていく方法が効果的です。さらに、規則的な食事時間を設け、ワンちゃんに食事の時間を楽しませるようにすることも大切です。

Q: カリカリフードを食べさせるまでにどれくらい時間がかかりますか?

A: 偏食の程度やワンちゃんの個性によって異なりますが、通常は数週間から1ヶ月程度かけて、少しずつ改善していくことが一般的です。焦らず、ワンちゃんのペースに合わせて進めていくことが重要です。

まとめ

ワンちゃんがカリカリフードを食べない理由は、偏食や健康上の問題、ストレスなどさまざまです。本記事では、これらの原因に対する具体的なトレーニング方法や対策を紹介しました。ワンちゃんがご飯を食べてくれない時は、なんで食べてくれないのか不安で心配になってしまうと思います。ですが、飼い主さまが少しずつワンちゃんに適切なアプローチをすることで、カリカリフードを楽しんで食べられるようになるでしょう。

アンケートのご協力

記事やコンテンツについて、ご意見ご要望があればご協力お願い致します。
アンケート結果はより良い記事提供にするべく役立たせて頂きます。
また、こういう記事を書いてほしいなどのご要望があればお気軽にご記入ください。
可能な限り記事にしてお答えさせて頂きます。

お客様アンケートはこちら