フローエンスメディアライター 大久保 祐太

しつけやトレーニングに関する記事を弊社ドッグトレーナーを通し、分かりやすく実践しやすい記事を発信します。
また、私自身がしつけに大きく悩んだ経験があるため、飼い主様にできる限り寄り添える記事を目指します!

犬歴

  • ゴールデンレトリーバー
  • ミニチュアダックスフンド
  • オーストラリアンキャトルドッグ

資格

  • ペット災害危機管理士2級 講師
  • 家庭動物管理士
  • ペット防災生活アドバイザー
  • ペット・トラベルアドバイザー

【トレーナー監修】ミニチュア・ダックスフンドってどんな犬種?フローエンス飼育図鑑

飼育図鑑 その他
ミニチュアダックスフンド

ミニチュアダックスフンドは、胴が長く足が短い体型が特徴で、多くの人々から愛されている犬種です。元々は狩猟犬としての役割を持ち、地下に潜む小動物を追い詰めるためのワンちゃんとして活躍していました。そんな歴史からも分かるように、非常に活動的で好奇心が旺盛です。それに加えて、明るくて人懐っこい性格を持っているため、家庭犬としても人気が高いワンちゃんです。この記事では、ミニチュアダックスフンドの特徴、性格、日常的なケア、しつけのコツ、そしてかかりやすい病気について詳しく紹介していきます。ミニチュアダックスフンドを家族に迎える際には、ぜひ参考にしてみてください。

ミニチュアダックスフンドについて

ミニチュアダックスフンドは胴が長く、短い足が特徴的な体型で知られています。

体高は約13〜18センチメートル、体重は約4〜5キログラム(個体差あり)と小型ながら、胴が長く足が短い体型が最大の特徴です。この体型は、地下に巣を作る動物を狩るために適応したもので、その歴史を現在でも感じさせます。

ミニチュアダックスフンドには、スムース、ロング、ワイヤーという3つの異なる被毛タイプがあり、それぞれに応じたケアが必要です。

スムースコートのワンちゃんは短毛で手入れが比較的簡単ですが、ロングコートやワイヤーコートのワンちゃんは定期的なブラッシングが欠かせません。

また、ミニチュアダックスフンドは多様な毛色を持つことも特徴で、
ブラック、タン、チョコレート、クリーム、レッドなど多彩なバリエーションが見られます。

性格

ミニチュアダックスフンドの性格は非常にユニークで、愛情深く忠実です。飼い主さまに対して非常に深い愛着を持ち、一緒にいることを何よりも大切にします。そのため、飼い主さまが外出するときには分離不安を感じやすく、留守番が苦手な傾向があります。ただし、適切にトレーニングを行うことで、少しずつ安心して留守番できるようになるので、お留守番の可能性が高い場合は早期にトレーニングを行いましょう。

また、狩猟犬としての本能が強く残っているため、外の音や動きに対して敏感に反応しやすいです。特に、知らない人や他のワンちゃんが近づくと警戒心を示し、吠えることが多い傾向があります。しかし、このような性格も幼少期からの社会化トレーニングを行うことで和らげることが可能です。自我が出てくる前の幼少期に社会化を通じて、他のワンちゃんや人々と適切な関わり方を学ばせてあげることが社会化トレーニングのキーポイントになります。

一方で、ミニチュアダックスフンドはとても勇敢で、自己主張が強い一面も持っています。自分よりも大きなワンちゃんにも臆することなく接する姿は、飼い主さまにとって誇らしいものでしょう。ただし、その強い自立心が時には頑固さとなって現れることもあります。このため、しつけには飼い主さまの一貫した指導が重要です。

しつけトレーニングについては下記で詳しく解説します。

日常的なケア

ミニチュアダックスフンド

ミニチュアダックスフンドのケアには、いくつかの注意点があります。

まず、定期的なブラッシングは欠かせません。特にロングコートやワイヤーコートのワンちゃんは、毛が絡まないように週に数回のブラッシングが理想です。ブラッシングの際は、耳の後ろやお腹の下など、毛が絡まりやすい部分を丁寧にケアしてあげるとよいでしょう。

また、ミニチュアダックスフンドは歯周病になりやすい傾向があるため、口腔ケアも重要なポイントです。歯磨きを習慣化することで、歯周病や口臭を予防することができます。もし歯磨きが難しい場合は、かかりつけの獣医師やドッグトレーナーに相談し、デンタルケア製品を使って手軽にケアできる方法を取り入れるのも良いでしょう。

さらに、ミニチュアダックスフンドは体型的に背中への負担が大きいため、肥満には特に注意が必要です。体重が増えると、背骨にかかる負担が増し、椎間板ヘルニアなどの病気を引き起こすリスクが高まります。そのため、適切な食事管理と運動を通じて、健康的な体重を維持することが大切です。

運動量と遊び方

ミニチュアダックスフンドは小型犬ですが、元々は狩猟犬として活躍していたため、十分な運動が必要です。毎日の散歩は欠かせませんが、長時間の散歩や激しい運動は背中に負担をかける可能性があるため、適度な運動を心がけることが大切です。通常は1日30分から1時間程度の散歩を目安にすると良いでしょう。

屋外での運動が難しい日には、室内での遊びを取り入れることもおすすめです。知育トイやボールを使った遊びで、ワンちゃんの知能を刺激しながら運動させることができます。ミニチュアダックスフンドは好奇心旺盛で、遊びに対して非常に積極的ですので、遊びの時間を充実させることでストレスを軽減させ、飼い主さまと絆を深めることができるでしょう。

しつけトレーニング

ミニチュアダックスフンドは賢く、しつけもしやすいワンちゃんですが、同時に頑固な一面も持っているため、しつけには工夫が必要です。特に、飼い主さまが優しさと厳しさをバランスよく持ちながら指導することが大切です。例えば、基本的な「お座り」や「待て」といったコマンドを教える際には、褒めて伸ばすトレーニング方法が効果的です。

また、ミニチュアダックスフンドは警戒心が強いため、早い段階で社会化トレーニングを始めることが推奨されます。子犬の頃からさまざまな人やワンちゃんに触れさせ、外部の刺激に慣れさせることで、将来的な問題行動を防ぐことができます。

また、フローエンスでは無料相談ダイヤル、しつけ教室とアフターサービスも充実してます。
それだけでなく、本記事を含むしつけメディアも運営し、テーマも実際にご相談を受けた内容で作成しているため、よりリアルな問題解決方法がいつでも見れるように、しつけトレーニングには力を入れています。

初めて飼う方であったり、上手くしつけできる自信がない方などは安心してご相談ください。
そしてフローエンスの様々なサービスをフル活用して頂き素敵なドッグライフを送って頂ければ幸いです。

かかりやすい病気:椎間板ヘルニア・歯周病など

ミニチュアダックスフンドは、背中に負担がかかりやすい体型のため、特に椎間板ヘルニアに注意が必要です。この病気は、背骨の椎間板が圧迫され、痛みや麻痺を引き起こすもので、適切な予防と早期発見が重要です。激しい運動やジャンプ、階段の上り下りは避けるようにしましょう。また、肥満は背骨にさらなる負担をかけるため、体重管理は常に意識する必要があります。

さらに、ミニチュアダックスフンドは歯周病になりやすいため、定期的な口腔ケアが不可欠です。加えて、定期的な健康診断を受けることで、病気の早期発見と予防が可能になります。特にシニア期に差し掛かる頃には、年に1〜2回の健康診断を推奨します。

  1. 椎間板ヘルニア
    背中に負担がかかることで、椎間板が圧迫され、痛みや麻痺を引き起こす病気。ジャンプや階段の上り下りを避け、適切な体重管理を行うことが予防に繋がります。
  2. 肥満
    運動不足や過剰な食事によって肥満になりやすいです。肥満は背中や関節に負担をかけ、椎間板ヘルニアなどの病気のリスクを高めます。食事管理と適度な運動が必要です。
  3. 歯周病
    小型犬特有の歯の密集により、歯周病にかかりやすいです。定期的な歯磨きと歯科ケアが重要です。
  4. 膝蓋骨脱臼
    膝の皿がずれてしまう症状で、小型犬によく見られます。激しい運動を避け、定期的な健康チェックが必要です。

ミニチュアダックスフンドはこんな飼い主さまにおすすめ

ミニチュアダックスフンド

ミニチュアダックスフンドは、活発で好奇心旺盛なワンちゃんを飼いたいと考えている飼い主さまにおすすめです。また、飼い主さまと過ごす時間を大切にし、家族に深い愛情を注ぐワンちゃんを探している方にもぴったりです。飼育スペースが限られていても、適度な運動と遊びを通じて健康を維持できるため、都会暮らしの方でも安心して飼うことができます。

さらに、ミニチュアダックスフンドはしっかりとしたしつけを行えば、家庭内で非常に穏やかに過ごすことができるため、家族で飼育を考えている方にも向いています。彼らは勇敢でありながらも愛情深く、子どもや他のペットとの関係も良好に築くことができるでしょう。

よくある質問

Q. ミニチュアダックスフンドは運動量が少なくても大丈夫ですか?
A. ミニチュアダックスフンドは狩猟犬の性質を持っているため、運動量が必要です。毎日の散歩や遊びを取り入れることで、健康と精神的な安定を保つことが重要です。

Q. ミニチュアダックスフンドは吠えやすいですか?
A. 警戒心が強いため、外部の刺激に対して吠えることが多いですが、適切なしつけや社会化を通じて、吠える頻度を減らすことが可能です。

Q. ミニチュアダックスフンドは留守番が得意ですか?
A. ミニチュアダックスフンドは飼い主さまと一緒に過ごす時間を大切にするため、長時間の留守番は苦手です。ただし、短時間の留守番であれば、適切なトレーニングを行うことで安心して待てるようになります。

Q. ミニチュアダックスフンドの毛は抜けやすいですか?
A. 被毛のタイプによって異なりますが、スムースコートのワンちゃんは比較的抜け毛が多く、定期的なブラッシングが必要です。ロングコートやワイヤーコートのワンちゃんも、季節によっては毛が抜けやすくなることがあります。

Q. ミニチュアダックスフンドは初心者でも飼いやすいですか?
A. はい、しっかりとしたしつけとケアを行えば、初心者でも飼いやすい犬種です。ただし、背中への負担を考慮したケアや、適度な運動が必要なため、その点に注意すれば良いでしょう。

まとめ

ミニチュアダックスフンドは、胴長短足という独特の体型を持ち、愛情深く勇敢な性格が魅力のワンちゃんです。狩猟犬としての本能から、活発で好奇心旺盛な性格を持ち、適度な運動とケアが欠かせません。また、しっかりとしたしつけを行うことで、忠実で飼い主さまと強い絆を築くことができます。かかりやすい病気には椎間板ヘルニアや肥満、歯周病などがあるため、定期的な健康管理とケアが重要です。ミニチュアダックスフンドを家族に迎える際は、これらのポイントに注意し、健康的で幸せな生活を送るための準備を整えてあげましょう。

チワワを検討されている方はこちらも必ずお読みください↓
犬の飼育経験0でも安心!初心者さん向け【飼い方徹底ガイド】

お知らせ

除く犬

二頭目の検討をしている方、もしくは初めて飼う方にお知らせがあります。

本記事と合わせて読みたい記事を読んで頂いた方を限定に生体価格を5%割引いたします。
割引の目的は決して多く売りたいからという訳ではなく、

ちゃんと記事を読み、しっかりと学び理解し飼い主としてのペットリテラシーを持った方に
ワンちゃんを迎え入れてほしいからです。

ワンちゃんは家族を選べません。
そのため、フローエンスで生まれ育った子犬達を大切に一生大事にしてくださるご家族に迎え入れて頂けるのが最大の喜びとなるので、5%offになった費用で新生活のおもちゃなどにお使いください。

方法は下記の通りです。

お問い合わせ時に必ず【ブログ見ました】と記入ください。

または、ご見学当日に【ブログ見ました】とスタッフにお申し付けください。

※割引対象となるのはホームページからお問い合わせをして頂いた方のみとなります。