フローエンスメディアライター 大久保 祐太

しつけやトレーニングに関する記事を弊社ドッグトレーナーを通し、分かりやすく実践しやすい記事を発信します。
また、私自身がしつけに大きく悩んだ経験があるため、飼い主様にできる限り寄り添える記事を目指します!

犬歴

  • ゴールデンレトリーバー
  • ミニチュアダックスフンド
  • オーストラリアンキャトルドッグ

資格

  • ペット災害危機管理士2級 講師
  • 家庭動物管理士
  • ペット防災生活アドバイザー
  • ペット・トラベルアドバイザー

【生後57日から密着】ポメラニアン「岳くん」のトレーニング記録5

犬の育て方

トレーニング・しつけ記事を発信している私たち(ドッグトレーナー)が実際に生後57日の子犬から成犬になるまでの期間に密着し、トレーニング記録記事を作成することにしました。その背景には、今までの記事内では”問題行動が起きてから”がメインとなり、問題行動を起こさないようにするための記事は発信出来ていなかったためです。本来であれば、問題行動が起きなければ飼い主様が悩むこともなく、ワンちゃんも人間社会での生活を快適に送ることができ、飼育放棄や犬育ノイローゼなどの問題が解消されると思い発信を続けますので、是非今後のワンちゃんライフを充実させるために参考にして頂ければと思います。

密着犬のプロフィール

名前:岳
犬種:ポメラニアン
性別:男の子
生年月日:2024年2月29日 産まれ

トレーナー環境

・大型犬2匹
・猫1匹 

と暮らしている。

密着スタイル

【ご家庭に必ず面倒を見れる方がいる場合を想定】
→たまに長時間の外出がある方などにオススメ
→将来的には室内でのフリー飼いを目標とする

密着のルール

・ドッグトレーナーと生活を共にします
・担当トレーナーの方法でトレーニングを行います
・よりリアルな環境を整えるために、ライフスタイル別に密着を行います
・密着期間は1年間とします
・トレーナーが定めた進捗レベル評価表を基に1ヶ月に一度進捗報告をします

55日~61日(9週目)
【トレーナーメモ】
・特に何もなく平和に過ごす
・基礎トレーニングは継続

第9週間を振り返るトレーナーアドバイス

前回と同様にお座り、マテ、伏せ、の基礎トレーニングを行いました。この週はトレーニングをするということはなく、基本的に日常生活の中にトレーニングを組み込み継続させることを意識しています。なお、毎回同じことを繰り返すのも大切ですが、少しずつ変化をつけることで飽きさせない努力も必要です。刺激の多い場所でのトレーニングや突発的な指示、褒めの種類や遊びの中に入れるなど、基本的な行動は変わりませんがトレーニングの質を意識することをおすすめします。

62日~68日(10週目)

62日目:
【トレーナーメモ】
・先住犬の病院へ付き添い
→スリングに入ってただけだったが、お利口にしていた

【トレーナーおすすめ】
・底板が付いているため、ワンちゃんの負担も軽減できる
・肩パッドがあるため、飼い主さまの負担も少ない
・カラーバリエーションが豊富

63日~67日目:
【トレーナーメモ】
・特に何もなく平和に過ごしていた

68日目:
【トレーナーメモ】
・狂犬病ワクチン接種
→病院で嫌がることなし

第10週間を振り返るトレーナーアドバイス

病院を嫌がってしまう子は少なくありません。その理由としては楽しい場所ではなく、痛い思いをすることもある場所だからです。病院はワンちゃんも飼い主さまも避けては通れない場所ではあるので、お散歩コースに病院前を通ってみたり、ご家族以外の人を嫌がる場合は少しずつ人の多いところに行ったり触ってもらったりするなどして、苦手だけどパニックになる程ではない場所として慣れさせていきましょう。無理矢理だとトラウマになってしまう可能性が高くなるため【少しずつ】を忘れずに。

アンケートのご協力

記事やコンテンツについて、ご意見ご要望があればご協力お願い致します。
アンケート結果はより良い記事提供にするべく役立たせて頂きます。
また、こういう記事を書いてほしいなどのご要望があればお気軽にご記入ください。
可能な限り記事にしてお答えさせて頂きます。

お客様アンケートはこちら