フローエンスメディアライター 大久保 祐太

しつけやトレーニングに関する記事を弊社ドッグトレーナーを通し、分かりやすく実践しやすい記事を発信します。
また、私自身がしつけに大きく悩んだ経験があるため、飼い主様にできる限り寄り添える記事を目指します!

犬歴

  • ゴールデンレトリーバー
  • ミニチュアダックスフンド
  • オーストラリアンキャトルドッグ

資格

  • ペット災害危機管理士2級 講師
  • 家庭動物管理士
  • ペット防災生活アドバイザー
  • ペット・トラベルアドバイザー

犬のおむつ「マナーパンツ」の使い方と慣れさせる方法について解説

トイレ
マナーパンツを履く犬

ワンちゃんのマナーパンツについて考えたことはありますか?特に初めてワンちゃんを飼う飼い主さまには、マナーパンツという言葉が少し馴染みがないかもしれません。マナーパンツは、ワンちゃんがトイレを失敗しないようにするためのパンツです。この記事では、マナーパンツの基本情報から、使い方、選び方、トラブル対策、そして便利な活用方法まで、分かりやすく説明します。

マナーパンツとは?

マナーパンツは、トイレトレーニング中のワンちゃんや高齢犬、旅行やお出かけの際にとても役立ちます。ただし、使い方を間違えるとワンちゃんが不快に感じてしまうこともあります。さらに、マナーパンツを使うことで飼い主さまのストレスも軽減され、安心してワンちゃんとの生活を楽しむことができます。

下記でマナーパンツが役立つ場面をまとめました。

マナーパンツが必要な場面

トイレトレーニング中のサポート
ワンちゃんがまだトイレを覚えていない場合、マナーパンツがとても役立ちます。これにより、家の中でトイレの失敗を防ぎながら、安心してトレーニングを進めることができます。マナーパンツを使うことで、掃除の手間も減り、飼い主さまが冷静にトレーニングに取り組めるようになります。ワンちゃんにとってもストレスの少ない環境を整えることができるので、成長のサポートにとても有効です。トイレトレーニングは根気が必要ですが、マナーパンツがあれば失敗を恐れずに一歩一歩進めていけます。

高齢犬の介護
歳を取って排泄をコントロールするのが難しくなったワンちゃんにも、マナーパンツは便利です。おしっこの失敗を防ぎ、ワンちゃんと飼い主さまの生活を快適にサポートします。特に夜や飼い主さまが不在のときでも、マナーパンツがあれば安心です。

例えば、夜中にトイレに行けない場合でも、マナーパンツをしていれば布団を汚さずに済むので、飼い主さまもワンちゃんも安心して眠れます。高齢犬にとって、快適で清潔な環境を維持することは健康面でも重要です。

お出かけや旅行の際の安心アイテム
初めての場所に行くとき、ワンちゃんが緊張してトイレを失敗することがあります。そんなとき、マナーパンツを使えば安心して行動でき、公共の場所や宿泊施設でのトラブルも防げます。車での移動中に粗相があった場合も、マナーパンツがあれば車内を清潔に保てます。お出かけ先での粗相の心配が減ることで、飼い主さまもワンちゃんと一緒に楽しむ時間に集中できるようになります。

マーキング防止
特にオスのワンちゃんは、室内でマーキングをしてしまうことがあります。マナーパンツを使うことで、マーキングを防ぎ、室内を清潔に保てます。マーキングの癖があるワンちゃんには、しつけの一環としてマナーパンツを使うのがおすすめです。室内でのマーキングは、家具や床を汚すだけでなく、他のペットへの影響もありますので、適切に対策することが重要です。

発情期のケア
メスのワンちゃんの場合、発情期中に血が床に付着するのを防ぐためにマナーパンツが役立ちます。これにより、室内を清潔に保ちながら、ワンちゃんの体も守ることができます。発情期中のメスのワンちゃんのケアには特別な注意が必要ですが、マナーパンツを使うことでその手間を減らすことができます。

マナーパンツの選び方

マナーパンツを履く犬

マナーパンツは様々なメーカーがあり、サイズや性別により異なります。
また、尻尾の有無やサイズ感によってもフィットするサイズが異なるため、下記でまとめた選び方を参考に選んでみてください。

一般的な選び方となってしまうので、実際に着用して適切なマナーパンツを選びましょう。

サイズの選び方 

ワンちゃんの体に合ったサイズを選ぶことがとても大切です。サイズが合わないと、パンツがずれたり漏れたりする原因になります。

購入前にワンちゃんの体重や胴回りを測ってから選びましょう。サイズがきつすぎると皮膚に負担がかかり、かゆみや炎症を引き起こすことがあります。逆に緩すぎると漏れやすくなるので、しっかりとフィットするものを選びましょう。適切なサイズを選ぶことで、ワンちゃんが動きやすく、ストレスなく過ごすことができます。

オスとメスの違い

 マナーパンツには、オス用とメス用があります。オス用はお腹をカバーするデザインが多く、マーキング対策に適しています。一方、メス用は生理中のケアとしても使われます。

それぞれの用途に合ったものを選び、ワンちゃんが快適に過ごせるようにしましょう。オスはマーキング防止のために腹部をしっかりカバーするタイプが適していますが、メスの場合は生理中のケアも考慮した柔らかい素材のものを選ぶと良いでしょう。

素材や使い捨てタイプと洗えるタイプ

 マナーパンツには、使い捨てタイプと洗って何度も使えるタイプがあります。使い捨てタイプは衛生的で便利ですが、洗えるタイプは経済的で環境にも優しいです。ワンちゃんの性格や使用頻度に合わせて選んでください。柔らかい布製のものや吸水性の高いものなど、ワンちゃんの肌に合った素材を選ぶことも重要です。使い捨てタイプは、旅行先や緊急時に便利ですが、洗えるタイプは日常的な使用に適しており、環境に優しい選択となります。

 マナーパンツの使い方と注意点

マナーパンツの使用方法と気をつけておくポイントをまとめています。
こちらも合わせて参考にしてください。

正しい装着方法

 マナーパンツを装着するときは、パンツがしっかりフィットするか確認しましょう。きつすぎるとワンちゃんが不快に感じ、緩すぎると外れやすくなります。

最初は短い時間だけ着用し、少しずつ慣れさせることが大切です。また、着用後にワンちゃんが普通に動けるかどうかを確認し、必要であれば調整しましょう。着用に慣れさせるためには、おやつや褒め言葉を使ってポジティブなイメージを与えることが効果的です。

皮膚トラブルを防ぐ

 マナーパンツを長時間使うと、ワンちゃんの皮膚にトラブルが起こることがあります。蒸れて皮膚炎を引き起こす可能性があるので、定期的に外して皮膚の状態を確認してください。特に暑い季節には蒸れやすくなるので、パンツを外して皮膚を乾かす時間を作りましょう。皮膚が赤くなったり、かゆがる様子があれば、すぐに動物病院で相談してください。皮膚の健康を守るためには、定期的なチェックと適切なケアが必要です。

清潔を保つためのポイント 

マナーパンツは、清潔に保つことがとても大切です。使い捨てタイプの場合は、定期的に交換し、使用済みのものはすぐに廃棄してください。洗えるタイプの場合は、洗濯をしっかり行い、乾かしてから再使用するようにしましょう。清潔に保つことで、ワンちゃんの皮膚トラブルを防ぐだけでなく、臭いの発生も抑えることができます。

マナーパンツのトラブル対策

マナーパンツを履く犬

初めて着用する子や使用中のトラブルは慣れるまでは対策をしないといけません。
元々、ワンちゃんはオムツをする生き物ではないので嫌がることも少なくないでしょう。また、活発に動く子の場合、漏れてしまうこともあるかと思います。

そんな場合の対策についてまとめましたので是非参考にしてください。

嫌がるワンちゃんへの対処法

 ワンちゃんによっては、マナーパンツを嫌がることがあります。その場合は、少しずつ慣らすことが大切です。最初は短時間だけ着用し、慣れてきたら少しずつ着用時間を延ばしましょう。

マナーパンツを着用した際におやつをあげたり、褒めてあげることで、ワンちゃんにとってポジティブな経験にしてあげましょう。遊びながら装着を試みることで、ワンちゃんがリラックスして受け入れることもあります。

漏れを防ぐコツ

 マナーパンツの漏れを防ぐには、サイズ選びと装着方法が重要です。吸収力の高いパッドを使うことや、パンツをこまめに交換することで漏れを防ぐことができます。

特に長時間着用する場合は、吸収力の高いマナーパンツを使うのがおすすめです。そして、ワンちゃんが快適に過ごせるよう、こまめにチェックしてあげてください。漏れが発生した場合は、サイズの見直しや吸水シートの追加など、改善策を試みましょう。

マナーパンツの活用で快適な生活を

ワンちゃん用のマナーパンツは、トイレトレーニング、高齢犬の介護、お出かけ時の安心アイテムとして役立ちます。マナーパンツを使うことで、粗相の心配が減り、飼い主さまとワンちゃんの両方がリラックスして過ごせます。正しい選び方と使い方を理解して、マナーパンツを上手に活用しましょう。

ワンちゃんがトイレを失敗してしまうことへの心配が減り、飼い主さまもリラックスして日々の生活を楽しめます。また、高齢犬やトイレトレーニング中のワンちゃんには「失敗」が自信を無くしてしまうキッカケになってしまうことがあります。今まで出来ていたことや飼い主さまが落ち込む顔を見ることで、ワンちゃん自身が自信を持てずに申し訳なさそうになってしまい失敗を繰り返すことがあるので、マナーパンツは大きな安心感を提供します。

マナーパンツを使うことで、お互いの生活の質が向上し、トイレの失敗が減ることで家の中も清潔に保たれ、安心して一緒に過ごす時間を楽しめるようになるでしょう。

まとめ

ワンちゃん用マナーパンツは、トイレトレーニング、高齢犬の介護、お出かけの際など、さまざまな場面でとても役立ちます。正しいサイズ選びや使い方を守り、ワンちゃんが快適に過ごせるように工夫することが大切です。飼い主さまとワンちゃんがストレスなく楽しく過ごせる環境を作るために、マナーパンツを上手に活用しましょう。これによって、ワンちゃんとの生活がもっと豊かで快適なものになるでしょう。

マナーパンツは飼い主さまの負担を軽減し、ワンちゃんの自信を保つアイテムとしても効果的です。ワンちゃんの快適さを第一に考え、必要に応じて適切にマナーパンツを活用しましょう。

アンケートのご協力

記事やコンテンツについて、ご意見ご要望があればご協力お願い致します。
アンケート結果はより良い記事提供にするべく役立たせて頂きます。
また、こういう記事を書いてほしいなどのご要望があればお気軽にご記入ください。
可能な限り記事にしてお答えさせて頂きます。

お客様アンケートはこちら

Puppy 子犬のご紹介

※総額表示

自然に囲まれた環境の中で、
元気いっぱいに過ごした
両親から生まれた
当犬舎自慢のわんちゃんたちを
ご紹介します。